美の駆け込み寺
2024.12.15

“季節の変わり目で気になるお肌悩み”



先日“季節の変わり目で気になるお肌悩み”を募集しました。
いただいたご質問に回答します。

Q ごわつき、乾燥が気になる!

A
寒暖差の激しい時期や秋冬の空気の乾燥によって、肌本来が持つうるおいバリア機能が不調に傾き、肌の乾燥やごわつき、肌荒れを引き起こしてしまいます。

ごわついたお肌は、いくら保湿をしても、あまり効果を感じられないですよね。
それは、厚みを増した角質、キメの乱れた肌のせいかもしれません。
そんなお肌を改善するには、
敏感肌でもしっかりうるおう低刺激なスキンケアに切り替えるのがオススメです。
肌なじみのよいシャバシャバ系のFUKUBISUIのローションを2度3度と何度も重ねづけしたり、コットンパックをするなど、化粧水はとにかくたっぷりバシャバシャ使いましょう。
最後に乳液やクリームでフタをして仕上げます。
早くごわつきを取りたい方は、お風呂でのオイルパックもオススメです。
FUKUBISUIが肌のバリア機能を整えて、乾燥を繰り返さないすこやかな美肌へ導きます。
また、1日2リットルを目安にして、こまめに水分補給することも大事です。
UV対策が不十分だと紫外線の影響で角質が厚くなってしまいます。
冬でもきちんと日焼け止めを塗りましょう。


Q シミが気になる!

A 季節の変わり目は、紫外線や乾燥などの影響で肌のターンオーバーが乱れ、メラニンが肌に蓄積されることにより、シミが目立ってしまうことがあります。
秋は、夏の紫外線の影響で、冬は乾燥した空気によって、肌のバリア機能が低下して紫外線の影響を受けやすくシミ因子を活発にしてしまう危険性が…。

この時期のシミ対策としては、何よりも保湿が大切です。
気温と湿度が下がり、乾燥しやすくなる時期。
化粧水をたっぷり、乳液やクリームもマストです。
また、できてしまったシミ、これからできるシミを予防する美容液も取り入れましょう。
お肌が弱い方はFUKBUISUIパワーGセラムがオススメです。
セラミドやヒアルロン酸、ビタミンCなど配合で、ビタミンCなどの保湿&美白ケアが同時に叶います。
また、冬でも紫外線は降り注ぎます。UVケアも忘れずに。
ページトップへ